2012/02/10

Кристаллы снегов/ Crystals Of Snow/ 雪の結晶

手ぶれ撮影になっているが、雪の結晶体の形は分かる。

crystal

日本語では「雪の結晶」と書いたが、ロシア語・英語では「雪」とか「結晶」を単数形にすべきか、複数形にすべきか迷った。

結局、ロシア語では「雪〈複〉の結晶〈複〉」で、英語では「雪〈単〉の結晶〈複〉」と書いた。英語を勉強した時に、なんであんなに単数・複数だとか、定冠詞・不定冠詞のあるなしにうるさいのかと疑問で仕方がなかったが、日本語を外国語として学ぶ人たちからすれば、それらの表現が必ずしも日本語では必須ではないことに戸惑うのだとも想像される。

たまに日本語学習者が「3つのトマトたちをください」みたいな“ヘンな”日本語を使うのを耳にするが、あれはおそらく彼ら・彼女らの母国語のクセが影響しているんだろう。

(あら、結局、いつもの言語比較ネタになってしまった…)

3 件のコメント:

  1. Снежинки または Кристаллы снега (Снежные кристаллы)

    返信削除
  2. ちなみに、タイトルなのですが、"Тысяча вопросов в Кыргызстане"となります。

    返信削除
  3. 匿名さん、コメントありがとうございました。

    > ちなみに、タイトルなのですが、"Тысяча вопросов в Кыргызстане"となります。

    あちゃ~。
    今の自分なら、どこが間違っていたのか分かりますが…
    複数生格にしなければいけなかったということですね。

    ブログの名前を間違えていたというのは残念ですが、自分のロシア語学習の通過点として、記憶にとどめておこうと思います。

    ご指摘、ありがとうございました。

    返信削除