東日本大震災という、文字通り日本人の生活を揺さぶる出来事が起こって2ヶ月以上が過ぎた。
地震発生直後に頭の中を駆けめぐっていた思いと、2ヶ月という時間が経過した現在思うことはテーマも質も変わってきている。
どれだけの被害が発生したのかと毎日気にしていた地震後2週間から、今は福島原発のメルトダウンがどうなっていくのか、日本という国自体がどういう方向へ進むべきなのか、といったことに私個人の注意は向いているように思う。
で、自分の浅知恵だけで考えていても思考の深まりは得られないのは分かっているので、震災がらみのコ記事がを書かれているいくつかのブログを読みながら、自分では気付かなかった視点・見解を得るようにしている。
そんなブログ記事のいくつかへリンクを貼っておく。
【内田樹の研究室】脱原発の理路
http://blog.tatsuru.com/2011/05/20_0900.php【ホスピタリティの場所 (山本哲士公式ブログ)】「社会する」ことで、半数以上の子どもたちが死んだ:O小学校の津波被害
http://hospitality.jugem.jp/?eid=738
0 件のコメント:
コメントを投稿